三菱マテリアル健康保険組合

三菱マテリアル健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
検索

新着情報

[2025/10/16] 
重要 【お詫び】事業委託先におけるメールドメイン一時解約に伴う個人情報漏洩の可能性について

 当健保組合では、自発的な健康の維持・増進を促すことを目的として、健康上のリスク保有者(被保険者)に情報提供冊子・QUPiO Plus(クピオプラス)を配布しておりますが、今般、本事業の委託先業者において当該情報提供冊子に記載のメールアドレス(ドメイン)を誤って解約・失効、メールによる健康上の問合せ内容が第三者に送信された可能性が生じていることについて報告を受けました(15日11時頃に当該メールアドレス(ドメイン)は再取得済)。
 本件、個人情報漏洩に繋がり得る事案につき、当健保組合の被保険者において、当該失効期間に当該メールアドレス宛メール送信した方は、最下部に示す問合先までご一報いただきたくお願いいたします。

                     記

1.メールアドレス(ドメイン)失効期間
  令和7年10月1日(水)~10月15日(水)11時頃迄

2.QUPiO Plusに記載のメールアドレス
  support@qupioplus.jp

3.参考情報(経緯他)
 本事業委託先であるSOMPOヘルスサポート株式会社において、問合先メールアドレスのドメイン(@qupioplus.jp)を誤って解約したため、10月1日よりメールアドレスが失効、10月15日にドメインを再取得できたものの、10月1日には第三者が当該ドメインを取得していることが確認されており、失効期間(10/1~10/15)において、当組合被保険者がメールによる健康上の問合せを行っている場合、それが第三者に送信された可能性が生じたもの。
 当組合では、本年度はまだQUPiO Plusを配布していないものの、昨年12月以降約3,300人に配布している。なお、本年4月~9月末までの当該メールアドレス宛の問合せ実績は0件。
  
問合先   三菱マテリアル健康保険組合  
     総務グループ(メール:ml-kenpo-so@mmc.co.jp)

 

以 上

ページ先頭へ戻る